クワガタ発見

2007年07月14日

自宅の裏ヤブに生えているクヌギの木にクワガタがいました。
クワガタ発見
今年のクワガタの出現個体数は例年の1/3程度です。
カブトムシも1匹しか確認していません。
これは地球温暖化の影響かも・・・・・・・・
そういえばお爺ちゃんが堆肥置場を整理した・・・・・
環境が変わるとカブトもクワガタも出てこれないのですね。
今年は残念です。
ここで私の大好きな風景を
クワガタ発見
元気よく遊ぶ子供たち撮ってみました。
裏の小川でカエル捕りをしています。
子供は元気ですね。



この記事へのコメント
shimizuさん、この前はお店に来てくださり、また立派なアロエベラをありがとうございました。
おさしみにしていただきました。クセもなく美味しかったです。栄養たっぷり。
今日は、豆乳ゼリーと食べてみます。

ところで、アロエって冷凍できますか?
Posted by にこにこmoon at 2007年07月21日 14:59
>にこにこmoonさん

こちらこそ、ゆばおいしく頂きました。
とろっとした食感が、くせになりそうです。

アロエは冷凍保存されている方が多いようです。
皮だけ剥いて、食べやすい大きさに切って冷凍すれば便利です。
Posted by shimizualoe at 2007年07月22日 08:12
早速、冷凍します。豆乳ゼリーに、アロエをのせて、ハチミツをかけました。
なかなか、いける。

くわがたのメスを捕まえました。
子供は、自然の中、遊べるのがいいですね。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月22日 10:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。